こんにちは、Corona.整体の古張です!
暑さで食欲が落ちてしまうこの時期。「なんとなく食べたくない」「冷たいものばかりになってしまう」…
そんな状態が続くと体力低下や内臓疲労にもつながります。
今回は夏の食欲不振をやわらげる生活習慣を3つご紹介します。
1. 朝の1杯で胃腸を目覚めさせる
起床後に常温の白湯やぬるめのお茶を1杯飲むことで、内臓がゆっくりと目覚めていきます。
冷たい飲み物ではなく身体を内側から温めるものを選ぶことで、胃腸の働きが促され食欲が出やすくなります。
2. 冷たいものの摂りすぎに注意する
そうめんやアイス、冷たい飲料などが続くと内臓が冷えて消化力が低下します。
1日1食は温かい汁物や炊き立てのご飯を取り入れて、バランスを意識しましょう。
温野菜やスープもおすすめです。
3. 適度な運動で胃腸を活性化
軽いウォーキングやストレッチで体を動かすと血流が良くなり内臓の働きも活発になります。
特に朝の時間帯に軽く体を動かすことで1日の代謝も上がり、自然とお腹が空きやすくなります。
「食べられない=休んだほうがいい」状態かもしれません。
夏の不調は無理せず早めのケアを心がけましょう。
当院では季節に合わせた体調管理のアドバイスも行っています。
お気軽にご相談ください!
=====================
Corona.整体 神宮前院
東京都渋谷区神宮前2丁目31-21 ヴィアレット原宿104
明治神宮前駅副都心線改札前エレベーター出口より徒歩9分・原宿駅竹下口より徒歩10分
明治神宮前駅副都心線改札前エレベーター出口より徒歩9分・原宿駅竹下口より徒歩10分
Corona.整体 恵比寿院
東京都渋谷区恵比寿西1丁目21−3 グレイス代官山901
恵比寿駅西口より徒歩2分・代官山駅より徒歩6分
公式HP: corona-369.com
TEL: 03-6877-5364